• 飲食店
  • リベポイント払いOKリベポイント払いOK

うどんのそうまや

うどんのそうまや
うどんのそうまや うどんのそうまや

写真を見る(10)

写真を見る(10)

うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
うどんのそうまや
(登録者数:28人)

住所

060-0042
北海道札幌市中央区大通西5丁目8昭和ビル1F

営業時間

月~金:11:30~20:00 土:11:00~15:00

定休日

日曜日/祝日

1人あたりの予算

1,000円〜2,000円

※リベポイントが使えるかどうかは、事前にお店へ確認しておくと安心です。

どんなお店?

街中にありながら一人でも入りやすいアットホームなうどん店です。女性客やおひとりさまの来店も年々増えており、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力です。店のこだわりは出汁で、羅臼の昆布、鹿児島県枕崎市の「本場の本物」に認定されている鰹節やいわし節など数種類の素材から出汁の旨味を引出し、香り良く優しい味に仕上げた「黄金のだし」は透明感のある味わいです。モチモチでツルツルとしたうどんと相まって、ランチタイムは特に人気です。カウンター席もあり、一人でもゆったり過ごせます。リーズナブルな価格で、最後まで飲み干したくなる出汁の美味しさが評判です♪ 私は店頭におりませんが、15時以降は主人が厨房に立っております。どうぞお気軽にご利用ください✨

続きを読む

価格(1人あたり):1,000円未満

更新日:2025/07/01

投稿日:2025/07/01

【お得ランチセット(うどん+天丼)】 をご馳走になりました! 天丼のエビがとにかくデカい!器からはみ出る! 里芋・オクラ・ヤングコーンの天ぷらもホクホク&絶品🥰 感動したのが【羅臼産高級昆布を使った佃煮】。 これが本当に美味しくて… 無限にごはんが食べられるレベル… 瓶詰めで持ち帰りたいほどでした(笑) さらに驚いたのは、提供スピードの異常な速さ。 注文からわずか1〜2分で着丼😲 昼11時オープンと同時にお客さんが殺到し即満席。 圧倒的な回転率でさばく職人技に唖然(笑) 肝心のうどんは…まさに【The・出汁うどん】。 体と心を優しく包み込むような味わいで、 飲み会明けや夏の暑い日にもスッと染み渡る優しさ。 スープは無限に飲めそうな勢いです! 麺はもちもち&やわらかめで、 小さなお子さんでも食べやすい食感🥰 店内も広くて涼しいです。 子どもや年配の方にもやさしいお店でした。 北海道のテレビ局(STV、HTB)からも取材を受けているようで、 知る人ぞ知る人気店のようです🤔 全力で応援したいお店です! ぜひ一度行ってみてください🙌

続きを読む

  • 4439
  • 4440
  • 4441
  • 4442

価格(1人あたり):1,000円未満

投稿日:2025/06/28

ランチセット、とり天うどん+ミニザンギ丼の🐔🐔セット食べてきました! 「黄金のだし」と看板で謡うだけあって、九州仕込みの本格派らしい透き通ったうどんの出汁がとにかく優しい味です。 とり天もサクッとした歯ごたえで出汁の優しさとバランスが良くて、うどんと交互に食べるのがたまらないです。 自家製という薬味で味変しながら楽しませていただきました! そして「ミニザンギ丼」。いやいや、全然ミニじゃない(笑)ごろっと大きめのザンギが3つくらいのってて、ご飯もぎっしり。しっかり味がついてて、これだけでメインいけるレベル。 これで980円って、ちょっと良心的すぎるのでは? お腹も満足、気持ちもほっこりなセットでした。 ごちそうさまでした。場所は札幌オフィスから地下鉄で一駅、歩いても15分、また来ます😆 このレビューで訪れたのは初夏☀️ですが、寒い時期にも熱々のうどんを食べたいですね~。

続きを読む

  • 4343
  • 4344
  • 4345

価格(1人あたり):登録なし

投稿日:2025/06/25

ディナーセットをいただきました。1020縁とお手頃で、うどんはつるつるモチモチ、天丼のエビは極太でした。またお邪魔します

続きを読む

  • 4296

価格(1人あたり):1,000円未満

投稿日:2025/06/22

札幌市内中心部で人気のうどん店 平成27年(2015年)オープン 羅臼昆布と鹿児島県枕崎市の鰹節、いわし節など数種類を合わせた「黄金のだし」 出汁全面推しのこちらのお店、品数も豊富で、いつも人気の行列店 選べるランチのBセットをいただきました。 Bセットは 大揚げきつね・ゴボ天・トリ天・ちくわ天・生わかめうどん の中からとり天 いなり・炊き込みご飯・ごま塩おにぎり 炊き込みご飯を頼みました うどんは、九州系の味わいの喉越しの良い旨さです。 とても上品な「黄金のだし」 途中で柚子胡椒を入れると、また美味‼️ 気が付いたら、飲み干してしまってました。 とり天が絶妙な揚げ具合で、柔らかくて旨い あっという間にペロリと完食。 ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • 4257
  • 4258

価格(1人あたり):登録なし

投稿日:2025/06/05

本日ランチタイムにお邪魔しました。 ランチのCセットを頼みましたが、うどんはコシがあり、とてもツルツルと喉越しが良く、きつねも大きくしっかりとした味付けでとても美味しかったです。

続きを読む

  • 3862
  • 3863
  • 3864

行ったあとは、いいねを送って応援しよう!

送信中...